Wednesday, January 28, 2015

Firework


こういう風に、コンテでラインを描いてから色をぬると、子供のときを思い出す。
小学生のとき、こういうふうにかいていたなと。小さなときは、絵なんて大嫌いだったのに。





久しぶりに花を描いてみる。
といっても、
去年
描いていて、途中でやめていた分に手直し。

絵の具の白を光っているところに、べたべたぬってあった。
自分でしたのに、ぬってあったという日本語はおかしいけれど、
今だったらこんなばかなことはしないなーとおもいつつ、すこしずつ
とってみたけど、まだ
残っている。
いまだったらこんなことはしないということは、
それだけ、進化しているということだろう。




I can't remember how many years ago I painted this piece.
One of my favourites.

I was trying to make a copy of this.
It is really funny making copy from own work.
I couldn't produce better than that.

So I gave up to produce same paintings after that.

かなり、
昔の作品。

メインのらくだの表情は、偶然にできた。
すごく気にいっていたので、
ある日コピーをつくろうと、
たくらむも失敗。
自分の絵でさえ、コピーはむずかしい。
昔のほうが、のびのびとかいていたような気がする。
最近は、もう8年も描いているのだから、
うまく描かないとという思いなのか、筆がのびのびしてないかんじ。





Add caption

ボケ防止にピアノの練習をしている。ほんの1日10分くらい。誰かに
披露することは、死ぬまでなさそうだけど、楽器はボケにいいらしい。
電気だけど、
10年前に娘のために買った
ピアノは、まだ大丈夫。

これが本物だったら、さぞかしーーーとおもうがしょうがない。

ところで、
毎日、
ピアノの向こうに見えるものをみているだけで、描いたことがない。
このアパートに引越して2年になろうとしているのに。

今日は、なぜか、オレンジの屋根の瓦が新鮮にみえた。

これは、ドライアイから脱出したせいか。
この2週間目が痛くて本も読めない。
pcもつらかった。
病院にいって、薬もきかないなかった。

しかし、なんと、ヨガでなおった。

人間の体というものは、不思議なもの。
ヨガは基本的に、
たくさんのストレッチで満ちている。

何の期待もはっきりいってしてなくて、
ボケにいいだろうくらいだった。

1時間半のヨガでドライアイがなくなるなんて話はきいたことがなかった。
やり方が悪かったらしく、ひどい肩こりになってしまったのは残念だけど。


I did this watercolour on a watercolour paper.
Actually watercolour and acrylic are very different, when I was painting. There is no tense in acrylic, because I can paint many times until I can feel that this is ok.
We can't fix watercolour like acrylic, so it is thrilling.


I did this Indian girl as Fire works by acrylic.
It is interesting to paint on a newpaper.

Wednesday, January 14, 2015

coffee painting









Pencil 15cm x 20cm

I used a photo which I took just 1 year ago.
My friend 5 years old son was playing with a lizard, when we went to a
 desert all together.
Both encountered on the sand.
It was a fantastic moment.

水彩で描くだけではなく、いろんな表現方法あるなと、
つくづく
感じる今日このごろ。
男の子と、とかげ。
水彩で描いても、たいしたことないなとおもっていたので、
何とか形にしたいと持って、1年が過ぎた。

色鉛筆でやってみた。
かなり、
気にいった。




最近、顔のしみが気になる。
いままで、
これといって、特別なケアをしてこなかったのが過去が
ここになって、あきらかになってきた。
しみがボツボツと増えていく。

できてしまったものを取り去るのは、簡単なことではないので、これ以上どうしたら、
しみを増やさないでやっていけるかに焦点をおこうとおもう。

過去は変えることができないけど、未来は変えることができる。
なんて言葉をおもいだす。





Acrylic painting.
I added  Sakura poster colour gold.

馬の絵を描くという考えは、基本的には私の中にはない。
が、いろいろあって、
描かなければならないときもある。

いろいろやっていると、
自分の気持ちだけで押し切れないときがある。
しかし、最近そういうことも、
自然に受け入れられるようになってきた。

どうせしなければならないのなら、
最終てきには、
好きなようにしあげればよいとわかったから。



生きている本もものの馬のように描きたいとはおもわない。
どうせ大きなキャンバスにかくのなら、
色とりどりで、壁がぱっと明るくなるようなものを描きたい。

最終的にリングをつけた。
すべて、まるーく収まりますようにという気持ちがある。




When I visited a lady's house 4 days ago, this beautiful lady(?) was walking in her huge garden.
I took some photos and painted it by coffee at home.
I love coffee painting. The colour is much more vibrant than burnt sienna.
I want to try some more pieces this week.

Thursday, January 1, 2015

Year of sheep




10 days alreaday passed in this year of sheep.


今年は、歯の矯正をすることに決めたので、
痛くてつらい1年になりそう。

公に言う必要もないので、
あえてここでは、控えさせていただくけれども、
相変わらず大きな夢はある。

パートの仕事もおもったよりも、
順調。
途中でやめていった子がもどってきてくれたりするとうれしいもの。
アートは楽しくないとね。

明日から、娘の学校がはじまる。
3週間も冬休みだったのに、
いまになって、宿題
が残っているとかいってやっている。
どの世代になっても、
こういうことは、同じ。








Al Ain Vegetble souq.

ここに行ったとき、
一番目がいくのは、
この運び屋さん。
出稼ぎの人に目がいくのは、
自分が出稼ぎだからだろう。
この地で生きていくときめたーーっていう、
中島みゆきさんの歌がバックに流れてきそうな
そのシーン。


エアコンの中で、仕事をしようが、
炎天下でしようが、
母国を離れてきたことは同じ。






中島みゆきの麦の歌を、ここに住む日本人の人がポストしたので、聴いてみた。
なんて素敵な歌。

母国を離れて住むひとたちには、特にジーンと来るものがある。

母国を離れるということは、
自分が育った人から、
離れていくということ。

きちんとしたメッセージがこめられた歌は、
永遠に歌いつがれる。

絵もそうかもしれない。

その1枚を完成させるために、
使った時間。
それを描くと決めた瞬間の気持ちもちろん。
絵を描く人の魂が、
歌を作る人の魂が、のりうつったとき、
すばらしいものが完成するのだろう。

私は、何十年かかって、
これは、魂の切り売りですから、なんていう絵が描けるようになるのだろうか。


切り売りといえば、聞こえがわるいが、
私はそう思っている。


あm

かぼちゃの魂。




実は、これは、去年のハロウイーンのときに描いていたもの。あのころは、あまりにも、ラフすぎて、これをポストするにはなーとおもっておりましたが、
2015年は、チャレンジの年。
スケッチブックを久しぶりにあけたとき、これだ!
こういうラフなスタイルで私は描きたいと思っていると気がついた。
自分のスタイルを確立するのは、
なかなかむずかしい。
描き始めると、
すみずみまで、きっちりと描いてしまいがち。

これは、たぶん、スケッチブックだからこういう面白い
結果になったとおもう。
理由は二つ。
どうせ、スケッチブックだから、
遊んでみよう。
高いアルシュの紙じゃないものという、開放感。

後は、スケッチブックが絵の具をあまりすわないので、
表面でだらんと広がった。

見えないものを描く。
私は、ここで、それができているようにおもう。
左手の赤い物体はなに?
赤いかぼちゃの向こうにもうひとつあるつもり。
ほんとはなかったけど。
後は、かぼちゃの魂。









Flower lady.

タイトルを考えるのは楽しいとは、おもってはいるけれど、
結構むずかしいので、
娘にきく。

そのままやないのっていう、タイトルではあるけれど、
時間切れなので、よしとする。
昨夜は、巨大な馬の絵をアクリルで描いていて、
2時近くまで起きていたので
1日かなりきつかった。

生徒の家に教えにいった。
1本しかない
ジーンズのひざに見事に
アクリルの絵の具をつけてしまい、がっかり。
エプロンを忘れた自分を責めた。

3日目にしてこれでは、これからが思いやられる。





facebookに自分がポストしていない、自分の顔写真をみつけたとき、
こんなことが許されるのか・
と、考えてします。
友人はよかれと思ってポストしてくれているのだろうから、
文句もいえない。
せめて、
許可をえてからにしてくれるとありがたい。


自分でさえ見たくない写真がfbにどかんとでてくるというのは、
あまり、いい気持ちではない。

去年、
私が、冗談で、うちの娘と同級生の男の子のほほに
チューをしてるふりをしていた写真をどかんとポストされた。

エー、ポストするまえにいってよーとおもったが、
欧米人からするとfb持っている以上、
名に乗せてもよいのよーとい空気が伝わってくる。

そんな硬いこといわんでもいいやん。fbやん。
っていう。

deleteの仕方がわからなくて、しばらくそのままになっていたことがあるが、
あれで、寿命がかなりい縮まったように思う。
















I made the tiny elephant by clay. I love it, but it is really hard to attach those for legs. I am studying from youtube. It looks really easy to do. 
But not.


Happy New Year.

I was painting serioiusly this sheep seriously, but 
 after lunch I changed my mind.

So I added wings and ears turned to assistant wings as well.

I never painted something imaginary thing.


飛躍の年にしたいと
羽をつけてみました。
飛躍といえば、響きがよいですが、
遠くに飛んでいきたいという気持ちがあるのかもしれません。

よい年になりますように。